SSブログ

9月21日の教育研修会のテーマが決まりました [教育研修会の活動報告]

平成30年9月21日(金)の教育研修会の講師は久しぶりに私(西岡秀樹)が務めさせて頂きます。

テーマは
【改訂版】医業経営コンサルティングの実務ノウハウ出版記念セミナー
~本には書いていない実務のノウハウをお話します!~

です。

平成26年11月7日に中央経済社から出版した「税理士・公認会計士のための医業経営コンサルティングの実務ノウハウ」は大変好評を頂き、9回も増刷を重ねることができましたが、出版してから既に3年以上経っているため、改訂版を平成30年9月下旬頃に出版することになっています。
そして、改定版の出版に合わせて教育研修会の場を借りて記念セミナーを行わせて頂きます。
本には書いていない(書けなかった)コンサルティングの実務ノウハウを中心にお話しする予定なので、皆さま是非ご参加下さい。

なお、9月21日は改定版を特別価格で販売する予定です。
研鑽会会員の方は是非この機会にご購入下さい。

また、初版である本書はもう増刷の予定はありません。
すでに在庫がほとんどないらしく、Amazonなどでも購入できない状態が今後も続きます。
ご迷惑をおかけして申し訳ありませんが、改訂版が出版される平成30年9月下旬までお待ち下さい。

最後に9月21日の体験参加は通常通り5名まで受け付けます。
体験参加をご希望の方は早めに申し込まれることをお勧めします。
お申し込みは事務局まで(できるだけ)メールでお願いします。


nice!(0)  コメント(0) 

次回の定例会(H30.8.17)のご案内 [教育研修会の活動報告]

平成30年7月20日に株式会社HERO innovation 北原愛子様に「クリニックの広告戦略と新医療広告ガイドラインの考察」についてお話頂きました。
チャットワークによるWeb参加(ビデオ通話)での参加が4名いましたが、多少手間がかかったものの、なんとか無事終えることができて一安心です。
Web参加での課題は画面の共有ですが、なんとかこれも解決したいと思っています。

次回は8月17日(金)に「AP西新宿 5階Cルーム」にて開催致します。
講師はAngel Partners株式会社 代表取締役 久保田美弘様で、テーマは「〜長生き時代の戦略的選択〜『確定拠出年金制度』 (医療機関・ドクターに関する最新動向)」です。

是非皆さまご参加下さい。

nice!(1)  コメント(0) 

平成30年度年末特別セミナー&忘年会のお知らせ [お知らせ]

猛暑の中ではありますが、平成30年度年末特別セミナーと忘年会が決定したのでご案内致します。
年末は早めに会場を手配しないと取れないですし、皆さまも年末は何かと忙しいと思うので、「もう年末の話か!」とあきれる方がいると思いますが、あえて早めにご案内させて頂きます。

平成30年度年末特別セミナー

日時
平成30年12月21日(金) 午後5時30分~午後7時30分

会場 
ホテルサンルートプラザ新宿 1階大会議室(芙蓉)
JR新宿駅南口から徒歩でおよそ3分です。
https://sunrouteplazashinjuku.jp/

テーマ
「意外と知らない医療関係の法令違反
~景表法、特商法の違反事例と、消費者クレームから考える~」

講師 
アドバイザリースタッフ研究会 代表世話人 千葉一敏先生

千葉先生はNR・サプリメントアドバイザー、健康食品管理士の資格を取得されており、国民生活センター認定消費生活専門相談員、国立研究開発法人 医薬基盤・健康・栄養研究所 協力研究員もされながら、健康食品・サプリメントの正しい利用のための啓蒙・普及のため、地方自治体、医療関連団体等での講演活動や執筆活動など、幅広くご活躍されています。

参加対象 
医業経営研鑽会会員
 
参加費
正会員・・・・・参加費:無料
準会員・・・・・年末特別セミナーのみの参加費:3,000円
      年末特別セミナーと忘年会の両方の参加費:12,000円

忘年会

日時 
平成30年12月21日(金) 午後8時~午後10時
※会場の準備がありますので年末特別セミナー終了後30分程度ロビー等でお待ち頂きます。あらかじめご了承下さい。

会場
ホテルサンルートプラザ新宿 1階大会議室(芙蓉)

料理
和洋中・創作ビュッフェ(料理16品 ドリンク12種類)
※着席ビュッフェスタイルを予定しています。

今年の忘年会は2組のアイドルユニットと女性お笑い芸人(司会)が出演します!

中板橋のご当地アイドル「中板橋へそりんちょ!」
中板橋商店街の活性化をお手伝いするために生まれた4人組のユニットです。【板橋区・中板橋商店街振興組合公認】
中板橋の盛り上げ役として、様々なイベントに参加しており、平成30年7月にはデビューシングル「拝啓、ここは中板橋です」を発売しました。
へそりんちょ.jpg

男装女子と眼鏡女子の異色ユニット「純愛★純情倶楽部」
「駆け落ち中の二人」という設定で、ライブ活動中。
デビューシングルは山手線の下町、駒込を舞台にした恋心溢れる歌謡曲「恋の街、KOMAGOME。」
テレビ朝日「GIRI GIRI くりぃむ企画工場」on YouTube『第1回国民的不思議少女コンテスト』優勝。
純愛★純情倶楽部.jpeg


お笑い芸人「山田jam子」大竹 彩路

忘年会のステージの司会をして頂く女性お笑い芸人です。
市川うららFM『山田jam子の脱線サンデー』毎月第1第3日曜日15:30~16:00放送中です!
大竹彩路.jpeg

参加対象 
年末特別セミナーに参加した医業経営研鑽会会員
※年末特別セミナーに参加しない会員は参加できません。

以上です。
会員の皆さまは年末の予定をしっかり空けておいて下さい。
なお、忘年会だけの参加はできません。
忘年会は年末特別セミナーに参加する方のみが参加できます。
あらかじめご承知おき下さい。

nice!(0)  コメント(0) 

定例会(H30.7.20)開催のお知らせ [教育研修会の活動報告]

今週金曜日(7月20日)に「AP西新宿 5階Cルーム」にて開催致します。
テーマと講師は下記の通りです。

テーマ クリニックの広告戦略と新医療広告ガイドラインの考察
講師 株式会社HERO innovation 北原愛子様
体験参加もまだ受付中です。
ご希望の方は事務局までご連絡下さい。

また、定例会の後に行う親睦会は事前参加登録が必要です。
お店の予約を取る都合から事前参加登録は19日で締め切らせて頂きます。
親睦会に参加したい方は早めに事前参加登録を済ませて下さい。

ご協力よろしくお願い致します。


nice!(0)  コメント(0) 

「医療法人の設立認可申請ハンドブック」が電子書籍(Kindle)になります [お知らせ]

平成29年9月に日本法令から出版した「医療法人の設立認可申請ハンドブック」の電子書籍(kindle)化が決定しました。
Amazonでの販売開始は平成30年7月後半を予定しています。電子書籍の販売までもう少しお待ち下さい。

この本は私、岸部宏一先生、藤沼隆志先生、佐藤千咲先生の4名で執筆したもので、医療法人設立認可申請に必要な設立趣意書・議事録・事業計画書などの実例を数多く掲載し、申請にまつわるテクニックを「役立つ実務ネタ」として随所に掲載した、医療法人化を検討しているドクターや医療法人の設立にかかわる実務家にお勧めの一冊です。

この本は究極の実務書を作るという意気込みでまとめたので、今までの医療法人設立のマニュアル本と見比べて頂きたいと思います。

まだお読みでない方は是非ご一読下さい。

DSC_0079.jpg



nice!(0)  コメント(0) 

正会員からの個別相談について [お知らせ]

今朝のW杯は残念でしたね。
朝3時に起きて応援しました。
2点リードした時はベスト8が見えたと思いましたが、さすがベルギー...
強かったです(涙)

ところで、平成30年7月から、正会員に限り、会長(西岡秀樹)との個別相談を受け付けます。
ただし、必ず事前に相談の日時・方法をチャットワークから申し込んで下さい。
チャットワークからの事前申込みをせずに、直接電話することは絶対にお控え下さい

個別相談は、相談者の都合ではなく、相談を受ける会長の都合を優先します。
「急いでいる」「急な案件」と何の前触れもなく電話をされる方がいますが、会長も暇なわけではなく自分の仕事を常に抱えています。
会長は相談者の専属の顧問ではありません。絶対にアポイントのない電話はご遠慮下さい。

また、相談回数は認定アドバイザー制度と合わせて年間1人3回までとします。
ご承知おき下さい。

不明な点がありましたらfacebookまたはチャットワークでご質問下さい。

nice!(0)  コメント(0) 

京都大会は大盛況でした [お知らせ]

平成30年6月30日に医業経営研鑽会京都大会を行いました。

基調講演として立命館大学生存学研究センター客員研究員 西沢いずみ先生に「地域医療における住民組織の役割~白峯診療所及び堀川病院の事例を中心に~」というテーマでご講演頂きました。
地域医療という言葉が使われるずっと前から住民を主体とした医療を実践していたことに驚きました。
1950年に住民出資による白峯診療所の設立、出っ張り医療・踏み込み看護の実践、1958年に住民組織「助成会」の設立、そして1970年頃には全国に先駆け高齢者医療の取り組みとして間歇入院制(早期入院・早期退院・訪問看護のセット)を実践するなど、住民が主体となって地域住民の健康と生活を守るという事例を学ぶことができました。

P1030030.JPG

西沢いずみ先生に本会から岸部宏一先生、鳴海英俊先生、小林桂雄先生を加えた4名によるパネルディスカッションもとても勉強になりました。
「地域包括ケア実現に向けた住民参加による医療機関の経営スキーム」というテーマでしたが、とても1時間で語り尽くせない内容でした。

P1030032.JPG
P1030033.JPG

その後に会場を京料理竹島ICHIGOに移して懇親会を行いました。
あいにく定時総会をしている最中に激しい雷雨となり、楽しみにしていた川床は中止となり、店内の座敷席、テーブル席、カウンター席に分かれての宴会となってしまいましたが、美味しい料理と途中から綺麗な芸妓さんも参加して頂き、華やかな宴会となりました。
座敷席とテーブル席はそれなりの人数が集まりましたし、芸妓さんも付き、宴会らしく盛り上がっていましたが、テーブル席は3名のみで芸妓さんも付かず、宴会というより食事会のような感じで、お店の方にも「さみしくないですか?」とか「お写真取りましょうか?」といろいろ気を遣って頂き恐縮でした。
私とともにテーブル席に着いて頂いた小杉先生と福原先生にこの場を借りてお詫び致します。次回からは全員が同じ席につけるように配慮いたします。

P1030034.JPG
P1030035.JPG
P1030036.JPG

2次会は宮川町の駒屋というお茶屋さんに移動しました。
芸妓さんの舞も見ることができ、皆さま楽しまれた様子で私も一安心です。

P1030038.JPG
P1030039.JPG

最後は5名のみ残って駒屋さんで3次会。
3次会には舞妓さんも加わって頂き、京都の夜を堪能しました。

P1030049.JPG

最後に京都大会の実行委員長を引き受けて頂いた岸部先生と、2次会や大会記念品の手配等をして頂いた京都在中の小杉先生にこの場を借りてお礼申し上げます。
いろいろとお疲れ様でした。

nice!(0)  コメント(0)