SSブログ
事例研究会の活動報告 ブログトップ
前の10件 | -

2024年2月号の事例研究会レポートについて [事例研究会の活動報告]

2024年2月号の事例研究会レポートの内容は下記の通りです。

1.1つのクリニックで2つのクリニック名を使い分けることは可能か?
2.社会福祉法人の理事長の役員報酬について
3.常勤の勤務先とは別に、診療終了後の夜間にクリニックを開設。管理者にはなれる?

それぞれチャットワークにWordと一太郎の形式でアップしておりますので、正会員の皆様はご確認をお願い致します。

次の事例研究会レポートは2024年3月15日の事例研究会の内容を、2024年4月号としてまとめる予定です。
3月15日の事例研究会でご質問・ご相談がある正会員は、是非チャットワークの事前質問受付をご利用下さい。

nice!(0)  コメント(0) 

2023年7月号、9月号、11月号の事例研究会レポートについて [事例研究会の活動報告]

2023年7月号、9月号、11月号の事例研究会レポートの内容は下記の通りです。

2023年7月号
1.ソフトウェア開発をしたい院長、法人化するなら医療法人か? 一般社団法人か?
2.クリニックと飲食店、メディカルフィットネスを経営したい。一般社団法人が適切?
3.透析クリニックでの集患について
4.<情報提供>「医療法人の経営情報のデータベース」構築に向 けて新たな報告制度が始まります

2023年9月号
1.軽費老人ホームにおける(運営)補助金への対応
2.クリニックの採用に関する好事例
3.「医療法人の経営情報に関するデータベース」に関する情報交換

2023年11月号
1.医療法人の消費税の会計処理(税抜・税込)について
2.SNSを活用した新患獲得法
3.人材紹介会社の有効活用事例

それぞれチャットワークにWordと一太郎の形式でアップしておりますので、正会員の皆様はご確認をお願い致します。

nice!(0)  コメント(0) 

9月15日の事例研究会で法改正直前のインボイス&電帳法義務化の説明をします [事例研究会の活動報告]

9月15日の事例研究会は私が座長を務めますが、少し時間を頂いて法改正が直前に迫っているインボイスと電帳法の義務化部分に絞った対応方法について話させて頂きます。

8月18日に中川祥瑛先生にお話頂いた会計DXという大きな戦略的な話でなく、法改正の義務化への対応という場当たり的・対処療法的な話ですが、義務化への場当たり的・対処療法的な話について関心がある方は9月15日の事例研究会にご参加下さい。

ちなみに医業経営研鑽会なので、病医院に対する義務化に絞って説明します。
病医院は義務化の対象となる電子取引はかなり少ないと思われるので、できる限りコストを抑えた場当たり的・対処療法的な対応で足りるところが多いと思われます。

事例研究会は本来は会員からの相談・質問を議論する場なので、義務化される法改正は10~15分程度で説明することになります。
短時間での説明となりますが、本来は事例研究会で説明すべき案件ではないので、何卒ご了承ください。

nice!(0)  コメント(0) 

2023年2月号と4月号の事例研究会レポートについて [事例研究会の活動報告]

2023年2月号と4月号の事例研究会レポートの内容は下記の通りです。

2023年2月号
1.電子処方箋への対応について
2.オンライン資格確認の原則義務化に伴う罰則について
3.効果的な求人方法とは?
4.あやしい病院ファンドについて
5.<事例>出資持分をMS法人で買い取ったケース
6.訪問看護ステーションの立ち上げについて

2023年4月号
1.退職金の計上で決算届について指摘を受けないコツ
2.IT化の提案について
3.窓口現金の管理方法
4.診察室以外でオンライン診療を行う際の注意点
5.在宅医療における未収金対策について
6.<情報提供>e-Tax(確定申告)での利用者識別番号のエラー

それぞれチャットワークにWordと一太郎の形式でアップしておりますので、正会員の皆様はご確認をお願い致します。

nice!(0)  コメント(0) 

2022年11月号の事例研究会レポートについて [事例研究会の活動報告]

2022年11月号の事例研究会レポートを本日チャットワークにアップしました。
正会員の皆様はご確認をお願い致します。

【2022年11月号の主なレポート内容】
①<情報共有>クリニック向け電話自動応答システムについて
②理事長の知らぬ間に持ち分なしに定款変更されていた
③介護老人保健施設の人員基準について
④<事例報告>都のミスで、介護のみなし指定が辞退されていたケース

ところで来月は12月16日に年末特別セミナーを開催するので定例会はありません。
年末特別セミナーの概要は下記の通りです。

第一部(セミナー) 午後5時~午後6時20分

テーマ「よくわかる医療業界」

講師
木村情報技術株式会社 コンサナリスト事業部 事業部長 川越満様

【講師プロフィール】
1970年神奈川県横浜市生まれ。
1994年米国大学日本校を卒業後、医薬品業界向けのコンサルティングを主業務とするユート・ブレーンに入社。
2016年4月からはWEB講演会運営や人工知能ビジネスを手掛ける木村情報技術で出版及び研修コンサルティング事業に従事している。
コンサルタントとジャーナリストの両面を兼ね備える「コンサナリスト」として、講演活動、書籍の出版プロデュースなどで活躍中。
主な著書に「病院のしくみ」「よくわかる医療業界」「医療費のしくみ」等がある。

第二部(座談会)
午後6時30分~午後7時50分

テーマ「顧客獲得方法」

座談会メンバー
中央税務会計事務所 所長 中島由雅先生(座長)
行政書士オフィス天晴 代表 藤原和重先生
AAマネジメント 代表取締役 阿毛裕理先生
OTB行政書士事務所 代表行政書士 森晶子先生

参加費
正会員・・・・・無料
準会員・・・・・3,000円

なお、年末特別セミナーの後に忘年会を行いますが、忘年会は既に定数に達しているため参加はできません。あしからずご了承下さい。

忘年会の参加は締め切っておりますが、年末特別セミナーへの参加はまだ受け付けております。
皆様是非ご参加下さい。

nice!(0)  コメント(0) 

2021年11月号の事例研究会レポート [事例研究会の活動報告]

2021年11月号の事例研究会レポートの内容をご紹介いたします。

【2021年11月号の主なレポート内容】
1.<事例報告>不当解雇をめぐるトラブルが増えている
2.<事例報告>自由診療から保険診療に切り替えた際の会計処理
3.<情報提供>「オンライン資格確認」の現状について
4.<情報提供>インボイス制度の登録の有無について
5.<情報提供>一般社団法人と医療法人の違いについて
6.医療法人ではなく、一般社団法人をすすめる場合とは?

2021年11月号を含め過去の事例研究会レポートは正会員の皆様に登録をお願いししているチャットワークに掲載しております。
事例研究会レポートを読まれたい方は正会員から見せて頂くか、正会員として入会して頂くようお願い致します。

ところで来月は12月17日に年末特別セミナーを開催するので定例会はありません。
年末特別セミナーはZOOMビデオウェビナーによるオンラインで開催いたします。

テーマは「医療法人の存続を脅かす出資持分払戻請求の裁判実例」で、講師は私が務めさせて頂きます。
本会会員以外でも事前にメールでお申し込み頂ければ無料で参加できますので是非皆様ご参加下さい。
詳しい内容は令和3年度年末特別セミナーのご案内のページをご覧下さい。

nice!(0)  コメント(0) 

2021年5月号の事例研究会レポート [事例研究会の活動報告]

遅くなりましたが2021年5月号の事例研究会レポートの内容をご紹介いたします。

【2021年5月号の主なレポート内容】
1.「オンライン資格確認」について
2.行政手続きのハンコ廃止に関する情報共有
3.事業所得と給与所得の区分について
4.保険医登録票の旧姓表記について
5.報告:裁判関連のクラウドファンディングの利用について
6.報告:経費削減で人件費の前にチェックすべきこと

なんと2021年5月号は令和3年で最初の事例研究会レポートです。
ずっと東京都に対して緊急事態宣言が出ているので会場開催を見送っていた為です。

そして6月18日の定例会も緊急事態宣言中なのでオンライン開催のみとなり、事例研究会はありません。

なんとか日本もワクチン接種が進んできたので、今年後半は毎月事例研究会を開催できることを願ってやみません。


nice!(0)  コメント(0) 

2020年12月号の事例研究会レポート [事例研究会の活動報告]

遅くなりましたが2020年12月号の事例研究会レポートの内容をご紹介いたします。

【2020年12月号の主なレポート内容】
1.風評被害対策の「ソルナ株式会社」について
2.感染拡大防止等支援事業の補助の対象経費に家賃は入るのか
3.報告:申告期限の延長に伴う社員総会の扱いなどについて
4.報告:クリック広告のやり方を見直し、売り上げが増大した例
5.コロナの影響について

なお、1都3県に対して緊急事態宣言が出たことに伴い2021年1月の事例研究会は中止となっております。
また、緊急事態は延長される見込みのため、2月19日の定例会でも事例研究会は中止となる見込みです。

このため次の事例研究会レポートがいつになるのか未定です。
事例研究会レボートは会員の皆様から高い評価を頂いているので残念です。

nice!(0)  コメント(0) 

2020年4月、8月、10月号の事例研究会レポート [事例研究会の活動報告]

最近事例研究会レポートの内容をブログで紹介するのを忘れていました。
申し訳ありません。

2020年4月号の事例研究会レポート
1.新型コロナウイルス感染症対策について
2.報告:株価が下がっている今、持分なしに移行するチャンスです
3.電子カルテへの移行時に気をつけるべきこと

2020年8月号の事例研究会レポート
1.新型コロナウイルス関連の最新情報
2.報告:清算事業年度の取り扱いについて
3.報告:建築確認済証のない建物はNG
4.有床クリニックの売却時、法人化は必要か
5.報告:医療法人の理事長兼務について

2020年10月号の事例研究会レポート
1.クリニックの院長が急な病気で長期療養することになったら
2.老人福祉施設の建物分の消費税はすべて非課税ではないのか?
3.有料老人ホームの事業用ごみと家庭ごみの区分けについて
4.クリニックの業務の効率化について

一般社団法人医業経営研鑽会の正会員は過去の分も含めて事例研究会レポートを見ることができます。
正会員の皆様は是非この事例研究会レポートをご活用下さい。

nice!(0)  コメント(0) 

2020年2月号の事例研究会レポート [事例研究会の活動報告]

2020年2月号の事例研究会の内容は下記の通りです。

1.再生医療等提供の手続きのタイミングについて
2.勝手に行われた診療報酬債権の譲渡を解除するには
3.報告:改正民法で、根保証の極度額設定が必要になりました
4.薬剤や医療材料の値引き交渉について
5.報告:医科から歯科への変更手続きについて

事例研究会レポートは過去の分も含めてチャットワークにWordと一太郎のファイルでUPしているので、正会員の皆さまはご自由にダウンロードして下さい。


nice!(0)  コメント(0) 
前の10件 | - 事例研究会の活動報告 ブログトップ