SSブログ

医業経営研鑽会設立のきっかけ [研鑽会の紹介]

西岡税理士事務所で新規顧問契約を制限していることが研鑽会設立のきっかけになった理由は、新規顧問契約のお申し込みを既に何十件とお断りしているからです。
特にセミナーの講師を引き受けた後は新規顧問契約のお申し込みを頂くことが多く、とても有り難い事なのですが、私が手一杯の為お断りさせて頂いております。

新規顧問契約をお断りする時によく「信頼できる別の税理士やコンサルタントを紹介して欲しい」と言われます。
私は税理士会や行政書士会に所属していますし、以前は複数の医業経営コンサルタント関連の協会に所属していましたので、開業したてのころはよく所属している団体のセミナーを聞きにいきました。
ところが、私自身で得た情報や知識より、セミナー講師が話す内容の方が密度が薄く、正直、わざわざ聞きに行く価値を見いだせなくなり、ここ数年はほとんど他のセミナーを聞きに行くことがなく、団体も税理士会と行政書士会以外は脱退しています。
このような状態なので、自然と私は一匹狼のように活動する事になり、ほとんど他の税理士の先生方と交わらないので、紹介できる方を知りません。

しかし、いつまでも新規顧問契約を断り続けるのは失礼ですので、せめて他の信頼できる税理士やコンサルタントを紹介できるようにしたいと思い、研鑽会を設立することにしました。
研鑽会の目的と設立趣旨に賛同して入会して頂いた会員の中にプロフェッショナルな医業経営コンサルタントと呼べる方がいれば、仕事の面でも提携していきたいと考えています。
そして、プロフェッショナルと呼べる医業経営コンサルタントを一人でも多く育成することが、研鑽会における私の使命だと考えています。

ところで、研鑽会では知識だけでなく、社会的責任や倫理観を持つことも要求しています。
これは社会的責任や倫理観を持っていない医業経営コンサルタントや税理士が少なからずいるという嘆かわしい現実があるからです。
嘆かわしい現実については次回ご紹介いたします。